BASIC AUDIO わさび田のパパゲーノのブログ記事
2011 12/06 20:30
しかし、正直言ってしまうと 日々の忙しさにかまけて、何も夢を見れずにいるなんてこと 多くないですか おいらがとっている対策は、考える時間 散歩とか、まどろみタイム おかげで、今年は、なにか、ついているような気がする いいレコードや、オーディオ・システムに、たくさん、出逢っている そんな、巡りあわせを、引き出している そう...
2011 12/05 20:33
おいらの飯田線・となりの駅まで歩く・散歩の 一番、好きなコース しかし、今年は、一度も、歩いていなかった 先週、その区間を通りすぎていたので、 さすがに、歩きたくなって・・・ 今日、歩いてきた 天気は、快晴 田畑駅から、豊橋行きに乗りこむ 雲がなく、中央アルプス・駒ケ岳の宝剣も、駒ヶ根~田切のあたりまで、 ...
2011 12/04 19:44
今年は、親しかった、同級生が、亡くなったり ・・・ いろいろ、考えさせられる年だったな 日々が、なんにも、疑いなくやってきていた、若い頃とは 少し、違った気持ちになっている 朝、起きた時 あっ、今日も、目が覚めた あっ、心臓が、動いているぞ あっ、生きている 今日も、遊んでいいんだって、天に、言われているような気分...
2011 12/03 16:59
黒姫駅 けっこう、何回も、降りている 以前に、長野市に、住んでいたおいら 野尻湖に遊びに行く時など、この駅に降りたそして、今、長野県の真ん中から 新潟に向かう時は、ずっと、列車に乗っていると いやになっちまうので ・・・ この駅か、柿崎駅のどちらかで降りて、 休憩する そんな黒姫駅も、昔は、かしわばら柏原だった ...
2011 12/01 17:08
なにを大袈裟なタイトル そう、そんなたいしたことではない 飯田線は、駅間が、短い それゆえ、隣同士の駅には、すぐ行ける 実は、それゆえに ・・・ いつでもできると思っていたから 市田 ~ 辰野 までのおいらの 駅間を歩く旅 一区間だけ、残っていた そう、そ...
2011 11/30 19:30
たまたま、早出川を、散歩していたら 五泉駅の方で、なにやら、SLの汽笛 あっ、これは、見られるかもしれないと、早出川鉄橋へ そこには、カメラを三脚に取り付けて まさに、今かと、待ち構えている人々の大群 50人は、いただろうか みんな、子供のような無邪気な顔をした いい大人 そのうち・・・ やってきた C−57の牽く ...
2011 11/23 20:36
Fran Warren ・・・Just About This Time Last Night Fran Warren の LPはそんなにないだろうけれど おいら、けっこう、SP盤を持っている それも、蓄音機には、かからない ビニールのSP盤 以前より、なにか、増えていないかと、 久しぶりに YOU...
2011 11/21 18:35
あと、40日で、来年かあー 朝も、けっこう、冷え込むようになった そして、今日は、かなり強い、南風 で・・・ 風に向かっていく勇気がなかったので そう、簡単 行く先を、北にした 飯田線の木の下駅をめざすことにした そして、なんなく、木の下駅着 9時19分発の上り列車で、伊那...
2011 11/20 16:47
レコード店主のおいらでも、 今作られていない、昔のレコードが、いつ、入荷してくるかは、わからない だからこそ、ずっと、探していたレコードが、見つかった時は、うれしい なんて言えばいいのか いつも、書いているように、天にリクエストしていたのが、かなうようなものか 最近、探し方が、うまくなったのか 天へのリクエストの仕方が、うま...
2011 11/19 20:26
といっても、なにか、ヒラメキを、得たわけでもない 今日は、雨だけれど・・・ 少し前、小春日和の伊那の谷の中を、散策 このあたりは、ほとんど、歩いているはずなのに、 新鮮な景色にばかり、出逢っていた それにしても、このあたりの景色は...